グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ご利用にあたって


施設概要

利用できる方 おおむね3歳未満の乳幼児とそのご家族の方・妊娠中の方
利用方法
  • 安全面には十分配慮していますが、保護者の方が責任を持って、お子様を見ていただけるようお願いします。園庭に出た場合も必ずお子様の近くにいてください。
  • 園内での飲食、お菓子、ジュースの持ち込みはご遠慮下さい。
    (お茶は水筒に入れて、赤ちゃんのミルクは、お持ち下さい。)
  • 家庭のおもちゃは、持ちこまない様にしましょう。(ひろばのおもちゃを使ってね)
  • 子育て講座、園行事、ベビーマッサージ等のお知らせ、予約は「子育てセンターやまびこ 浜松市子育て支援ひろばだより」をご覧下さい。

※お気づきの事がございましたら、スタッフまでお知らせ下さい。
申込方法 ご自由にご利用できます。(お気軽にご来園下さい。)

初回のみ登録カードに必要事項を記入していただきます。その後の利用は、毎回「受付簿」へ氏名と人数を記入していただきます。
(なお子育て講座や園合同行事参加については、予約になることもあります。)
開所時間 午前10時から午後3時
開所日 月曜日~金曜日
休日 土曜日・日曜日・国民の祝日
駐車場 北側駐車場11台・南側駐車場(児童クラブ側)10台
利用料 無料 (子育て講座・園行事参加の場合、実費をいただくことがあります。)
子育て支援
担当者
伊藤智枝・鈴木由佳・石津純子・松下郁美
併設事業 子育てセンターやまびこ
やまびこ児童クラブ・やまびこ第二児童クラブ
やまびこデイサービスセンター

施設紹介

子育て支援ひろば玄関

園庭に面していて、お部屋から園のお友達の遊んでいる様子がみえます。

子育て支援ひろば受付

自由に開放しております。テラスにて受付だけすませてください。

絵本コーナー

子どもたちの大好きな絵本がいっぱい!絵本(お家の人向けの本)の貸し出しもしています。

おもちゃ・ままごとコーナー

オープンな環境で、手作りおもちゃ、発達に合わせた赤ちゃんが安心して遊べるおもちゃ、木製玩具や製作など楽しく過ごすことができます。かわいいままごとセットにお母さんもきっと楽しくなるはず。

園ホール

毎週水曜日のリズムあそび、園の0、1、2歳児と一緒に楽しんでいます。
園行事もこの部屋で行なわれます。

出張ひろば「上阿多古 清流荘」

広々とした保育室で、体を思い切り動かして遊べますよ。自然豊かな環境で、お弁当を持って一日ゆったりと過ごしいませんか。

お問い合わせ

お電話でのご連絡

TEL:053-922-0180

インターネットからのご連絡

お問い合わせフォーム
Top